縫い外れ検知装置SEY 装置

品質検査工程の省力化が図れる画期的な装置
- ミシンと検査機能のドッキングにより、工程内で検査ができ、しかも電子の目で一枚一枚確認するため、省力化と品質の強化が図れます。
SEY-15
縫い外れ検知装置
品質検査工程の省力化が図れる画期的な装置

ミシンと検査機能のドッキングにより、工程内で検査ができ、しかも電子の目で一枚一枚確認するため、省力化と品質の強化が図れます。
針落ちの後ろにあるセンサーにより生地端を検知し、縫い外れが生じた場合に警告ブザーが鳴り、オペレータに知らせます。
センサーはオーバーロックのかがり幅に対して、生地がどの位置にあるのかを常に検知しており、センサーの左右位置はかがり幅に応じて調節できます。
オプション:
警告ランプ - 縫い外れが生じた場合に、警告ブザーが鳴ると同時に点灯